英国国民投票の動向を夜通し朝まで生ライブ! 豪華すぎる企画とゲストでお届けする 英国国民投票!朝まで生ライブ! |
第1部:小林芳彦による英国国民投票のゆくえ解説
英国国民投票を控えて為替相場がどのような動きとなっているのかについて
小林芳彦が2016年6月24日0時より最新ニュースやチャート等を使い詳しく解説していきます。
また、FXの相場解説には定評があるだいまん氏をゲストにお招きして徹底解説をして頂きます。
さらにヒロセ通商の海外拠点であるHirose Financial UK Ltd.と中継を繋ぎ、
ロンドンより現地の最新ニュースをお届け致します。
プロフィールご紹介
小林芳彦 1979年3月慶応義塾大学商学部卒、同4月株式会社協和銀行入行。1987年から本店資金為替部調査役。インターバンク(フォワード)ディーラー・カスタマーデスクヘッドなどを歴任後、2001年バンク・オブ・アメリカ(為替資金部営業部長)で当局を含め、数十社の法人顧客を担当。「ユーロマネー誌(日本語版)」顧客投票「日本のディーラー・ベストセールス部門」を6年連続第1位、過去7回受賞。「短期為替予測部門」を5年連続第1位受賞。 |
だいまん氏 1957年生まれ。青山学院大学英米文学科卒。アジア系外銀にて、外国為替の貿易事務、マネー、債券、為替ディーラーを歴任。 ディーリング及び決済関連業務に精通。 2002年の資金部次長時代に、20年間勤務した同銀行を退職。 銀行在籍時より運営していた外国為替予想サイト「円を救え」(http://www.savetheyen.com)をベースに、 個人のFX取引の拡大を支援するために、相場予想及び、為替取引の個人向け実地教育を中心とした㈱FXSCを設立。 |
第2部:FXお悩み大相談会!
事前に募集させて頂いたお悩みを専門家にずばっと解決して頂きます。
FXのお悩みはもちろん、プライベートや恋愛、社会への不満、なんでもOKです。
経験豊富な若手FX著名人によるお悩み解決を見れるのはここだけでしょう。
お悩み内容を募集いたしております。なんと採用された方には3,000円キャッシュバック致します!
3,000円のキャッシュバックにつきましては、下記ボタンをクリックし、
「★選ばれた方で3,000円キャッシュバックを受け取る方法」より表記しております
専用フォームから申込みお願いいたします。詳細は下記ボタンをクリックしてご確認ください。
お悩み相談投稿受付期間
2016年6月17日PM 6:00~6月23日PM 5:00まで
プロフィールご紹介
ひろぴー氏 2010年からFXを始めた為替サラリーマントレーダーでスウィングトレード中心に、サラリーマンでも無理なく収益をあげる方法について日夜研究。兼業投資家時代に安定した結果を出し続け、ついに専業投資家として独立し活躍中。現在は投資家としてだけでなくコラム等の執筆やメディア出演などでも活躍中。 |
のりたんく氏 タレントやレースクイーンなどを経て現在は会社員兼FXトレーダー。得意技は料理を作りながらなどの「片手間トレード」。月間200pipsほどをコンスタントに獲得する。 |
高山えみり氏 タレント活動を得て、現在は国際交流イベントのダンスや司会をして活動中のFX見習いトレーダー「高山 えみり」。日本とミャンマーのハーフ。 ラジオ日経の「夜トレ!」や「ZAIFX!×小林 ピコ 芳彦氏リアルトレードバトル」にも参戦した経歴あり。2016年春先でも小林社長との2週間のトレードバトルにて、約2000pipsの獲得実績を持つ。 |
第3部:小林芳彦による相場実況中継と英国現地リポート
再び、小林芳彦による相場状況の解説とHirose Financial UK Ltd.(ロンドン)と中継を繋ぎ、
現地の投票会場付近より投票者に突撃インタビューを致します。
現地からリアルタイムの情報を基により細かな相場分析を行います。
第4部:英国国民投票!有識者による徹底討論会!
FX業界の専業投資家として活躍するひろぴー氏とおばらっち氏による徹底討論会です。
相場経験が豊富な若手トレーダーが英国国民投票をどのように捉えて、トレードに生かそうとしているのか、
評論家どうしの論評を超えたFXに即役に立つ対談を生ライブでご視聴して頂けます。
英国国民投票の予想をしながら結果が出た後のトレード方針の参考になると思います。
おばらっち氏 20代でレストランのオーナーシェフ、30代でソフトウエア会社経営を手掛けた後、個人事業を始めIT系のマネジメント・コンサルティング等数々の経験を経て2009年にFXトレードに出会う。現在は専業トレーダーとしてFXの収入で生計を立てながら、そのノウハウを個人投資家に伝えることを目指して「FX友の会」や証券会社等で講師をしたりしている。ラジオ日経やダイヤモンドZAIなどにも登場。 |
第5部:小林芳彦による英国国民投票の最新情報解説
英国国民投票の最新情報を再び、生ライブ解説致します。
これまでの相場のおさらいと結果発表に伴う相場解説を最新のニュースやチャート等を用いて
リアルタイムで解説していきます。結果発表後のトレードの参考にして頂ければと思います。
英国国民投票生ライブ放送が始まる直前に当ページからライブ会場に自動的に移動します。
なぜ、英国国民投票が注目されているのですか? |
6月23日に英国がEUに残留するか、
当初離脱派は少数と思われていましたが、
多数派となっている調査が多く、予断を許しません。
移民受け入れ問題などを巡って激論が交わされておりまだ態度を決めていない層の動向によ
これから結果がどうなるのか混沌としています。
もし離脱となれば、ポンドは対ドルで10%から15%
1.4130からだったら10%でも1.
ポンド円も147.50からだと132.75へ、
当然ドル円にも影響がないわけはなく、
急激な価格変動が無秩序と見なされれば日本当局のドル買い介入を呼ぶ可
反対に残留となれば、
1.4130が1.47を超えて巻き戻り、
当然ドル円も108-
そのため、全世界の金融市場、
23日の結果を固唾を飲んで見守っています。
今回の生ライブを見るメリットは何ですか? |
|
今回の生ライブを見ることで得られるメリットは上記以外にもたくさんあると思います。
FXの各著名人が長時間にわたって歴史的なイベントの解説をし続けるというものは前代未聞だと思います。
さらに、皆さまにお得に楽しんで頂けるように、今回用に各種キャンペーンもご用意致しました。
堅苦しい情報配信だけでなく、役立つ情報をおもしろく配信していきたいと思っていますので
皆さまもどうかリラックスした環境でお気軽に視聴してください。
今回の配信はビデオ放送する予定はございませんのでご注意ください
FXのお悩み相談して3,000円をゲットしよう! |
今回、第2部でひろぴーさん、のりたんくさん、高山えみりさんにFX投資家のお悩みを解決して頂きます。
彼らはFXやその他投資にも精通し、専業投資家としてや幅広い分野でご活躍されている方々です。
そのような彼らに皆さまのお悩みをぶつけてみてください。
FXのお悩みだけでなく、プライベートや恋愛などどんなお悩みでもきっと解決してくれるはずです。
3,000円のキャッシュバックにつきましては、下記ボタンをクリックし、
「★選ばれた方で3,000円キャッシュバックを受け取る方法」より表記しております
専用フォームから申込みお願いいたします。詳細は下記ボタンをクリックしてご確認ください。
お悩み相談投稿受付期間
2016年6月17日PM 6:00~6月23日PM 5:00まで
この企画に対する小林芳彦の意気込み |
こんにちは、小林芳彦です。
今回はこれまでにないくらい、とても緊張しています。
それは何もかもが前代未聞であり全てどうなるかわからないからです。
為替人生を既に40年近く経験してきましたが、ここまで緊張することも稀です。
今回は歴史的なビックイベントである英国が自国民にEU離脱を問う国民投票であり、
下馬評でもどちらに転んでもおかしくない情勢が続いており、どちらになっても為替相場はもちろん、
世界経済の先行きに大きな影響を与えるものなのです。
この結果ばかりはさすがに誰にもわからないということなのです。
さらに、その動向を2016年6月24日(金)午前0時から7:30までぶっとおしで生放送をし続ける
というこれまでにやったことがないような企画になりました。
最初はこのビックイベントを皆さまと共有し相場解説を通じてリスクとチャンスをお伝えできればと
思っていましたが、思いが膨らんでしまい「じゃ、朝までやろうやないか!」となりました。
私、年齢的にも60歳を超えまして、これが人生で最初で最後のチャレンジとなると覚悟しております。
今回は豪華なゲストの方々にもご参加して頂けるようになりましたし、
視聴して頂く皆さまにも喜んで頂けるキャンペーンを複数ご用意しております。
きっと生放送を最初から最後まで視聴して頂き「おもしろかった!」と
思って頂けるような配信をできると思っています。
今回は生配信後のビデオ配信は一切致しませんので、
ぜひ、オンタイムで私と一緒に英国国民投票の動向をチェックしましょう!
それでは2016年6月24日(金)午前0時に再び会いましょう!
英国国民投票生ライブ放送が始まる直前に当ページからライブ会場に自動的に移動します。
商号:ヒロセ通商株式会社
業務内容:第一種金融商品取引業
登録番号:近畿財務局長(金商)第41号
加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1562)日本証券業協会 日本投資者保護基金
本社:〒550-0013 大阪市西区新町1丁目3番19号 MG ビル
TEL:0120-63-0727(フリーダイヤル) 06-6534-0708(代表)
FAX:0120-34-0709(フリーダイヤル) 06-6534-0709
当社の取扱う店頭外国為替証拠金取引は、元本や利益を保証した金融商品ではなく、為替レートの変動等による損失発生の可能性があります。さらに、レバレッジ効果(想定元本と比較して少額の資金で大きな取引ができる仕組み)や為替レートの変動等によって注文(ロスカット注文を含む)が約定しない場合等、元本を上回る損失発生の可能性があります。特に、マイナー通貨(流動性の低い通貨)の取引をされる場合、元本以上の損失発生の可能性が高くなります。加えて、スワップポイント(通貨間の金利差調整額)においては通貨ペアやポジションの状態(売りまたは買い)によっては、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。
取引におけるお客様のコストは、スプレッドとなります。スプレッドは、売りレートと買いレートの差のことで、通常は売りレートより買いレートの方が高くなります。また、流動性が低ければ、スプレッドが大きく広がる場合があります。個人のお客様の必要証拠金(取引において最低限必要である資金)は、想定元本(為替レート×取引数量)× 4%以上の額となり、レバレッジは、想定元本÷必要証拠金で算出されますので最大25倍となります。法人のお客様の必要証拠金は、為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。
為替リスク想定比率は、通貨ペアごとに異なり、当社では、原則として一般社団法人金融先物取引業協会が金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1項に規定される定量的計算モデルを用いて算出する数値を利用します。なお、為替リスク想定比率は、原則として1週間ごとに見直しが行われ、レバレッジは、為替リスク想定比率の逆数(想定元本÷必要証拠金)となりますので、1週間ごとに変動します。
店頭バイナリーオプション取引「LION BO」は、判定時刻の為替レートが、当社の設定した最大7本の権利行使価格から、お客様が選択された権利行使価格よりも、上昇するか下降するかを予想するヨーロピアンタイプのラダーバイナリーオプション取引です。最大損失額は、オプションの取得対価の全額となります。取引単位は1ロット(1ロット当たりの価格は0~1,000円)、1回の取引あたりの最大取引単位は50ロットとなります。手数料は無料です。オプションの購入後において、取引をキャンセルすることはできません。購入したオプションを取引可能期間前に清算(売却)をすることはできます。但し、購入価格と清算価格にはスプレッドがあり、清算時に損失を被る可能性があります。「LION BO」は投資額に比べて大きな利益を得る可能性がある反面、投資元本の保証はなく、お客様にとって為替レートが不利な方向に変動することにより投資元本の全てを失う可能性のあるリスクが高い金融商品です。
当社の取扱う店頭CFD取引は、元本や利益を保証した金融商品ではなく、原資産の価格の変動や為替レートの変動等による損失発生の可能性があります。さらに、レバレッジ効果(想定元本と比較して少額の資金で大きな取引ができる仕組み)や金融市場、為替相場の変動等によって注文(ロスカット注文を含む)が約定しない場合等、元本を上回る損失発生の可能性があります。特に、流動性が低下している状況では、元本以上の損失発生の可能性が高くなります。また、株価指数、ETF(上場投資信託)、ETN(指標連動証券)を原資産とするCFD取引は、金利調整額(買建玉を保有している場合は支払い、売建玉を保有している場合は受取り)が発生しますが、金利調整額は、金利水準が各国の経済事情や政治情勢等様々な要因を反映するため変動するので、売建玉を保有している場合でも、マイナス金利となる際は、当社への支払いとなります。加えて、配当金・分配金の各権利確定日の取引終了時点で建玉を保有していた場合、これらの権利調整額が建玉に発生します。一般に権利調整額は買建玉を保有している場合は受取り、売建玉を保有している場合は支払います。一方、原資産となる株価指数自体が配当金を考慮している指数の場合等は、使用するリクィディティプロバイダーによっては、権利調整額は売建玉を保有している場合は受取り、買建玉を保有している場合は支払います。この他、商品先物を原資産とするCFD取引は、当社が定める日の未決済ポジションに対して当社が定めた価格調整額が発生します。原資産にコーポレートアクションが発生した場合は、当社は決済期日を定めた上で新規取引を停止する場合があります。建玉を決済期日までに決済されなかったときには、当該建玉は当社の任意で反対売買により決済されます。 取引におけるお客様のコストは、スプレッドとなります。スプレッドは、売りレートと買いレートの差のことで、通常は売りレートより買いレートの方が高くなります。また、流動性が低ければ、スプレッドが大きく広がる場合があります。個人のお客様の必要証拠金(取引において最低限必要である資金)は、原則、想定元本(基準値×1.1×取引数量×1Lotあたりの取引単位×円転換レート)× 株価指数CFDの場合10%・債券CFDの場合2%・その他有価証券CFDの場合20%以上の額となり、レバレッジは、想定元本÷必要証拠金で算出されますので、それぞれ最大10倍・50倍・5倍となります。
当社は、インターネットを通じて店頭外国為替証拠金取引、店頭バイナリーオプション取引および店頭CFD取引サービスをご提供しておりますので、お客様のパソコン・インターネット環境や当社のシステムに不具合が生じた場合等、取引ができなくなる可能性があります。また、お客様の取引の相手方は当社(相対取引)となっており、取引所取引とは異なります。お客様におかれましては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。
■リスク開示
このセミナーは、店頭外国為替証拠金取引の情報提供を目的としており、店頭外国為替証拠金取引の推奨を目的としたものではありませんが、口座開設の勧誘を目的とする内容が含まれることがございますので、あらかじめご了承ください。また、実際の市場動向とは異なる可能性があり、断定的判断を提供するものでもありません。
当該セミナーの内容を予告なく変更する場合もあります。当該セミナーのご利用によりお客様に損失が生じた場合であっても、当社並びに当該セミナーの講師(所属会社を含む。)は一切の責任を負いません。お取引につきましては、お客様ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い申し上げます。なお、セミナーに関する著作権は、当社および講師に属します。お客様の私的使用目的以外での使用、他人への譲渡や販売または再配信等を行うことはできません。